Keisuke's Business Life

あなたもすでに情報を買っている

f:id:K-suke0819:20200707122244p:plain

 

こんにちは、けいすけです。

 

 

僕は、情報販売というビジネスを行っています。

 

 

 

ただ情報販売というと、何かと嫌悪感を抱かれます。

 

 

 

友達に言っても、基本的に

「え?それ大丈夫なの?」と言われます。

 

 

 

こういったイメージがついてしまったのは、

ネットによる情報販売(商材)が

ブームだったころの影響かと思います。

 

 

 

ただ、情報を取り扱う商売というのは、 

別にそのような怪しい商材だけではなく、

僕たちの日常でも行われているわけです。

 

 

 

今回は、そんな僕たちの日常に存在する情報販売について

お話していきたいと思います。

 

 

 

 

 

ネットショッピングは基本、情報販売

 

f:id:K-suke0819:20200707123249p:plain

 

ここで質問です。

 

 

 

「あなたは、ネットで買い物をしたことがありますか?」

 

 

 

きっと、ほとんどの方が

「ある」

と答えるはずです。

 

 

 

実はそれ、情報を買っているんです。

 

 

 

「いやいや、ちゃんと商品とどいているから!」

と答えたくなりますよね。

 

 

 

でも、その商品は何を材料に購入を決断しましたか?

 

 

 

商品の説明や写真、レビューなどですよね。

 

 

 

「じゃあ、それらって一体なんなの?」

と聞かれたらどうでしょう。

 

 

 

間違いなく、商品の情報なわけです。

 

 

 

このことからわかるように、

僕たちがネットで買い物をする際は、

情報を購入しているのと同じことをしています。

 

 

 

誇張していってるわけではありません。

 

 

 

例えば、

説明など一切なく、写真もイメージ画像もない商品と

詳細な説明が書いてあり、写真もとてもきれいな商品。

 

 

 

あなただったらどっちを買いますか?

 

 

 

絶対後者ですよね。

 

 

 

 

このように、情報をもとに購入しているので、

情報を買っているのと変わらないわけです。

 

 

 

 

今は信頼と信用があるインターネットなので、

商品が届かないということはありませんが、

仮に届かなかった場合を思い浮かべるとわかりやすいかと思います。

 

 

 

 

 

買い物は眺めているときが一番楽しい

 

f:id:K-suke0819:20200707123226p:plain

 

あなたはこんな経験ありませんか?

 

 

 

ほしくてほしくて毎晩同じページを開き

調べまくってわくわくするけど、

いざ手に入ると一気に興味がなくなくなってしまうこと。

 

 

 

このように買い物は見てる時が一番楽しいんですよ。

 

 

 

で、これはビジネスの話になりますが、

お客さんに「とにかく買いたい!」

思わせることが大切なわけです。

 

 

 

もっというと、

見ててワクワクするよな商品の説明をすること。

 

 

 

 

そのためにはライティングはもちろんのこと、

最近は写真や画像などのデザイン性も求められます。

 

 

 

このような情報の出し方がうまい企業はやはり売上はいいです。

 

 

 

 

iPhoneなどを販売しているapple

思い浮かべていただければわかりやすいかと。

 

 

 

お客さんがどこで購買意欲を感じるのか?

日ごろから考えて、今後のビジネスにつなげてみてください。

 

 

 

 

 

最後に

f:id:K-suke0819:20200707012755p:plain

 

いかがでしたか?

 

 

 

よくよく世の中を見てみると、

情報が取引されている場所は身近にあります。

 

 

 

そして、このことからわかるように、

お客さんの壁を取り除き、欲を掻き立てて

自分の商品やサービスを宣伝することも大切です。

 

 

 

 

ビジネスをやっていく方はその点も考慮して頑張ってみてください。

 

 

 

 

 

それではこの辺で。

面白い講義とつまらない講義

 

f:id:K-suke0819:20200707114211p:plain

 

 

 こんにちは、けいすけです。

 

 

 

 

あなたは、学校で授業を受けた際、

「この先生の授業つまんない」

おもったことありませんか?

 

 

 

ありますよね。

 

 

 

それとは反対に

「この先生の授業はおもしろい」

という場合もありましたよね。

 

 

 

今回は、そんな二人の先生ではどんな違いがあるのか

というお話をしていきたいと思います。

 

 

 

 

一見、学生じゃない方からすると、関係ない話と思いますよね。 

 

 

しかし、

うまい教育のやり方とは何か?

というお話につながりますので、仕事で指示を出したり、

部下やアルバイタトを教育することがある方は、

ぜひ最後まで読んでみてください。

 

 

 

 

 

 

つまらない=わからない

 

f:id:K-suke0819:20200707114652p:plain

 

誰しも思ったことがあるであろう

「この先生の授業つまらない。」

 

 

 

そこには、どんな原因があるのでしょうか?

 

 

 

結論から言うと、 

つまらない授業=わからない授業

なんです。

 

 

 

どういうことなのか?

 

 

 

つまらない授業をする人って

生徒が理解しにくい用語を使うんです。

 

 

 

 

 

もしくは、生徒が勉強しなさ過ぎて、

用語を理解できない場合ですが、

習ったことのある用語がわからないというのは

また別の話なんで割愛します。

 

 

 

当たり前ですが、分からなものは認識できませんよね。

 

 

 

認識できないってことは、

自分のことのように思えないんです。

 

 

 

 

だから、授業中に他のことを考えたり、

寝ていたりと関係ないことをしてしまう。

 

 

 

 

「この授業つまらなくて、時間の無駄だ。」と。

 

 

 

 

 

 

 

面白い=わかりやすい

 

f:id:K-suke0819:20200707115433p:plain

 

先ほどは、つまらない授業の特徴・原因をお話しました。

 

 

 

 

それとは反対に、面白い授業をする先生はどんな特徴があるでしょうか。

 

 

 見出しの通り、

面白い=わかりやすい

ということです。

 

 

 

 

授業が面白い先生って、生徒が理解できる言葉に

変換しておしえてくれます。

 

 

 

例えば、難しい単語が出てきたときに、

若者言葉を使ったり、最近のエンタメの話題を織り交ぜたり、

スッと入ってくる言い回しを使っているわけです。

 

 

 

 

そして、面白いといったら芸人さんですよね。

 

 

 

芸人といってもいろんなジャンルの人がいて

歳を重ねるにつれて好きなジャンルというものも変わります。

 

 

 

それも、自分にとってわかりやすいの基準が変わったからなんですね。

 

 

 

子供のころは”リズムネタ”など分かりやすいもの、

そして、年を取ると、言葉遊びなど

高度な技術が加わる”落語”を好きになる。

 

 

 

ここからも分かる通り、僕たちが面白いと感じるのは 

わかりやすいものなんですね。

 

 

 

教育するときは、相手がわかるレベルで。

 

 

 

つまり、いかに相手によりそえるかどうかが大事です。

 

 

 

 

今までの話のまとめになりますが、

誰かに指示を出したり、教育したりする場合は、

分かりやすさを心掛けましょう。

 

 

 

分かりやすさといっても、

相手のレベルにあった分かりやすさです。

 

 

 

これができると、教育する側として

レベルが格段に上がります。

 

 

 

 

誰かに何かを教えるというのは、

先生だけではありません。

 

 

 

子供の親、会社の上司、部下の先輩などなど。

 

 

 

 

さまざまな目線、立場があると思いますが、

今回お話したことを心掛け、

周りの人たちから信用と信頼を獲得してください。

 

 

 

 

それではこの辺で。

目的と手段をはき違えない

f:id:K-suke0819:20200707111455p:plain

 

 

こんにちは、けいすけです。

 

 

 

ビジネスを始めて成果が出ない人の共通点として、

目的と手段をはき違えていることがよく上げられます。

 

 

 

 

今回は、

目的とは?手段とは?というお話と、

なぜこの二つが重要か?

をお話していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

お金を手にいれてしたいこと

 

f:id:K-suke0819:20200707111722p:plain

 

このブログでは主にビジネスに関しての情報発信をしているので、

基本的にお金を稼ぐことを目的に

活動している読者さんが多いと思います。

 

 

 

 

でも、それでは成功じゃない。

 

 

 

 

だって、お金を稼ぐのであれば、アルバイトだったり就職したりと、

ほかにもいろんな手段があります。

 

 

 

そして、今あげた二つの方が断然簡単にお金稼げます。

 

 

 

 

だから、安易に「ビジネスで成功してやる!」とか

「絶対お金持ちになってやる」とか思っても、

現実とのギャップを感じてしまいます。

 

 

 

 

その結果、

「アルバイトだけでも十分だな。。」と思って

ビジネスをあきらめてしまうんです。

 

 

 

 

そうならないために、お金を稼ぐことを目的とはせず、

お金を稼いだ後、何がしたいか?

を目的にしましょう。

 

 

 

 

こうすることで、

なぜビジネスをしてお金を稼がなくてはいけないのか?

が明確になります。

 

 

 

 

 

 

 

目的は人それぞれ

 

f:id:K-suke0819:20200707112239p:plain

 

ビジネスで成功するためには、単にお金を稼ぐのを目的とせず、

お金を稼いだ後の夢を目的にしようというお話をしました。

 

 

 

もちろん目的は人それぞれ違って当たり前です。

 

 

 

また、目的はいくらあってももちろん大丈夫です。

 

 

 

何度も言いますが、

お金を貯めたら何したいのか?

をはっきりさせましょう。

 

 

 

 

そして、できることなら、

いくら稼いだら十分か?

明確な金額を決めること。

 

 

 

 

くだらないと思うかもしれませんが、

これは10億稼ぐ方も言っています。

 

 

 

 

というか、ビジネスで成功している人は、

必ずと言っていいほど明確な目標金額を定め取り組んでいます。

 

 

 

 

人間は明確な目的がないと動きません。

 

 

 

その点を頭に刻みましょう。

 

 

 

 

 

 

最後に

f:id:K-suke0819:20200706234142p:plain

 

いかがでしたでしょうか?

 

 

主にビジネスをする方向けのお話になりましたが、 

大枠はどの分野でも通用する内容です。

 

 

 

何を取り組むにせよ、目的と手段を間違えないこと。

 

 

 

わかっていただけたでしょうか。

 

 

 

 

 

それではこの辺で。

信じる者が儲かる

 

f:id:K-suke0819:20200707105924p:plain

 

 

こんにちは、けいすけです。

 

 

今回は、信じることの大切さ

ついてお話しようかと思います。

 

 

 

 

信じる者が儲かる

f:id:K-suke0819:20200707012600p:plain



タイトルにもしましたが”儲かる”という字は、

「信じる+者」という言葉が組み合わさってできています。

 

 

 

言葉遊びみたいな感じですが、

実際間違ってないなと思います。

 

 

 

 

儲かっている人は、とにかく自分のことはもちろん、

メンター(師匠など)のことも信じる。

 

 

 

これにつきます。

 

 

 

 

99%じゃダメです、100%信じるんです。

 

 

 

 

99%って実はものすごく辛いんです。

 

 

 

 

例えば、懸垂とかだと

100%肘を伸ばし切って、鉄棒にぶら下がれば、

何の負荷もかかりませんよね。

 

 

 

 

それに対し、1%だけひじを曲げるとどうなるか。

 

 

 

めちゃくちゃ中途半端になって、めちゃくちゃきつくなります。

 

 

 

 

もちろん腕の筋肉をつけるにはそういった負荷は必要ですが、

必要のない負荷をかけるのはただただ愚かなだけです。

 

 

 

 

99%しか信じられていない人は、

とにかくつらい状態でもったいないことをしています。

 

 

 

 

100%信じましょう。

 

100%自分は稼げる。

 

100%この人についていけば成功すると。

 

 

 

 

ばかばかしいと思ったらそこで終わりなので、

自分の頭を洗脳するつもりで信じ続けて下さい。

 

 

 

 

思考は現実になる

 

f:id:K-suke0819:20200707110622p:plain

 

よく言われることですが、

その人が想像できることは実現できる。

 

 

 

思考は現実になるとも言いますが、

これは脳科学的にも証明されていることなのです。

 

 

 

哲学だったり、神学など、

スピリチュアルに近いような学問だけではなく、 

量子力学などのが学問分野でも取り上げているくらいなんです。

 

 

 

 

人間の脳っておもしろいもので、

やはりこの脳がちょっとでも変わるだけで、

見える世界が変わり、やがて住む世界が変わっていくわけなんです。

 

 

 

 

ほんとは違う

f:id:K-suke0819:20200707000625p:plain

 

ただ、ここで誤解を招きたくないので

、真実を伝えます。

 

 

”儲かる”という字は、「信じる」「モノ」で構成されているように

見えますが、実は語源は違います。

 

 

 

 

本当は、「諸々」「人」の二つの語が正確な語源です。

 

 

 

 

ただここから学べることはたくさんあります。

 

 

 

 

「諸々」「人」というのは、

つまり「たくさん蓄えている人」という意味です。

 

 

 

 

普通だったら、ここでたくさん蓄えているというと、

”お金”を蓄えていると考えがちですが、僕はそうは思いません。

 

 

 

 

本当のお金持ちは、知識・情報を蓄えています。

 

 

 

 

圧倒的知識量ゆえに膨大な財産を得ることができるわけです。

 

 

 

億越えのビジネスマンの話を聞くと、毎回圧倒されます。

 

 

 

圧倒されるといっても、その中には信頼と安定感があるんですよね。

 

 

 

だから、仕事が舞い込んできて、お金も増えていくと。

 

 

 

今、実績が出せていない人も、焦らずに

知識と行動、環境に自己投資しましょう。

 

 

 

 

ある一定ラインまで、到達したらしっかりお金も付いてきます。

 

 

 

2ヶ月でも、僕も実績出せたわけなので、

不可能ではありません。

 

 

 

 

ぜひ、知識・情報を蓄え、 

それを使いこなせる人間を目指してください。

 

 

 

 

 

最後に

f:id:K-suke0819:20200707012755p:plain

 

いかがだったでしょうか。

 

 

今回のことに関しては、

信じるかはあなた次第です。

 

 

 

 

ただ、働いたり、お金を取られるより、

ずっと簡単なことだと思うので、

だまされたと思って一度死ぬほど信じ切ってみてください。

 

 

 

 

自分の可能性にも、信用できるメンターにも。

 

 

 

 

それではこのへんで。

とにかくネットビジネスで収益が欲しい方へ

f:id:K-suke0819:20200707104507p:plain

 

こんにちは、けいすけです。

 

 

 

今回は、

「とにかく収益が欲しい!

お小遣いレベルでいいからとにかくすぐにお金を稼ぎたい!」

という方のために、

即金性のあるビジネスモデルを紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

 

自己アフィリエイト

 

f:id:K-suke0819:20200703013843p:plain

 

せどりなど以外のネットビジネスで

1番早く簡単に稼ぐことができるのが

”自己アフィリエイトです。

 

 

 

 

アフィリエイトというのは、最近よく耳にすると思います。

 

 

 

 

このアフィリエイトというのは、

「企業や他人の商品を紹介して、

その商品が売れたら売り上げの1部を報酬としてもらえる」

というビジネスモデルです。

 

 

 

YouTuberとかがたまに、案件付きの商品紹介をしていますが、

あれを想像していただければと思います。

 

 

 

 

アフィリエイトについて、

簡単なことは理解していただけたと思いますが、

じゃあ”自己アフィリエイトと言われると、

少しイメージしにくいですよね。

 

 

 

 

「紹介するのがアフィリエイトなのに、自己ってどうゆうこと??」

って思いますよね。

 

 

 

その名の通りなんですが、自己アフィリエイトというのは、

自分自身で企業や他人の商品を購入したり、試したりして

報酬をもらうビジネスモデルです。

 

 

 

 

どこで自己アフィリエイトできるの?

 

f:id:K-suke0819:20200703012906p:plain

 

早速稼いでいただこうと思うんですが、

自己アフィリエイトASP(Affiliate Service Provider)

に登録すると簡単にできます。

 

 

 

ここには、いろんな企業から紹介してほしい商品の

広告が集められていて、

簡単に広告収入を得ることができます。

 

 

 

いくつかASPはありますが、1番お勧めなのはこちら。

 

www.a8.net

 

これを運営してる会社は東証一部上場企業です。

 

 

 

ほかのアフィリエイト関係の記事や書籍でも、 

100%に近い確率で紹介されているはずです。

 

 

 

そのため信用も厚く、管理も徹底されています。

 

 

 

自己アフィリエイトで稼ぎたいのであれば、

まずこのA8.netに登録してみてることを

おすすめします。

 

 

 

 

 

セルフバックでクレカ発行

 

f:id:K-suke0819:20200707105456p:plain

 

A8.netに登録したら、ログインし、

セルフバックというページに行きます。

 

 

 

このセルフバックがいわゆる自己アフィリエイトです。

 

 

 

そちらのページでも、詳しくいろいろっと確認できると思うので、 

初めはしっかりと確認しながらやっていただきたいと思います。

 

 

 

セルフバックにいければもう簡単です。

 

 

報酬額や自分の購入したい商品を見つけて、

条件を達成するだけ。

 

 

 

いろんなジャンルがあるんですが、

一番おすすめはクレジット発行です。

 

 

 

これは、年会費無料のカードであれば、

報酬がそのまま手に入ります。

 

 

 

 

YouTubeなどでも自己アフィリエイトのやり方は

乗っていたりするので、ぜひ調べてやってみてください。

 

 

 

 

今後、しっかりとビジネスで稼いでいくうえでも、

こういったところから収益を得る感覚を

養うことはとても大切です。

 

 

 

 

それではこのへんで。

ネットビジネスって飽和しないの?

 

f:id:K-suke0819:20200707102658p:plain

 

こんにちは、けいすけです。

 

 

 

現状として、ネットビジネスに参入している人はかなり多く、

年々大きくなっていってます。

 

 

 

 

そのためによく聞かれるのが、

「ネットビジネスは飽和しないんですか?」

ということです。

 

 

 

今回は、その質問に対してお答えしていこうと思います。

 

 

 

 

 

結論をいうと・・・

 

f:id:K-suke0819:20200707103019p:plain

 

ネットビジネスが飽和するかどうか。

 

 

 

 

先に結論からお話すると、

飽和しません。

 

 

 

断言します。

 

 

 

まだまだ伸びていく市場です。

 

 

 

しかし、以前よりも稼ぎづらくなっているのは事実だと思います。

 

 

 

ただ、しっかり稼ぎ続づけている人がいることも事実です。

 

 

 

じゃあ、そこの違いは何なのか。

 

 

 

 

 

 

結局やってないだけ

 

f:id:K-suke0819:20200706231400p:plain

 

稼げていない人は結局、

やってないだけなんですよね。

 

 

 

稼げている人は、何か特別な才能があったり、

技術があったり、すごいノウハウを持っているように感じますが、

そんなことはありません。

 

 

 

稼げている人は、とにかく量が圧倒です。

 

 

 

 

普通の生活を送っている他の学生たちとかと比べたら、

ブログやメルマガを運営しているのは

すごいと感じるかもしれません。

 

 

 

 

でも、ネットビジネスで稼ごうとしているんですから、

ネットビジネスのプロたちと同じ舞台に立つわけです。

 

 

 

 

それを考えたらやっぱり稼げていない人は、

甘いところがあるのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

フリーランスの強みを活用する

f:id:K-suke0819:20200707103839p:plain

 

 

少し話が精神論的になってしまいましたね。

 

 

今度は、理屈として飽和しない理由をお話ししたいと思います。

 

 

 

ネットビジネスの強みは、一人でできることです。

 

 

 

企業などと違って、フットワークがかるいわけですから、

消費者の細かい欲求にもこたられるように

ビジネスを展開できるわけです。

 

 

 

いくら便利な時代になったとはいえ、

現代でも悩みや欲求は尽きません。

 

 

 

 

悩みがない人は人じゃなく、ロボットです。

 

 

 

金持ちになれば今の悩みは解決されるかもしれませんが、

金持ちになったらなったで別の悩みがでてくるのです。

 

 

 

 

そのため、あなたがそう言った悩みや欲求を見つけ出し、

解決に導けばおのずと収益は得られると思います。

 

 

 

きっと、あなたも稼いでみるとわかると思います。

 

 

 

「これは飽和するわけない、だって可能性無限だもん。」と。

 

 

 

もちろん、始めるのが早いのに確かに越したことはありませんが、

まだまだチャンスはあります。

 

 

 

僕のブログの記事でたびたび出てくる言葉ですが、

できるかできないかではなく、

あなたがやりたいかどうかです。

 

 

 

ぜひチャレンジしてほしいなと思います。

 

 

 

それではこの辺で。

 

フリーランスの強さ

オフィス, 事務机, ラップトップ, デスク, ビジネス, ルーム, 仕事, 屋内で, 作業

 こんにちは、けいすけです。

 

 

近年フリーランスとして活動している人が増えてきています。

 

 

 

高学歴の人でさえも、大企業に就職せず、

フリーランスになることが度々です。

 

 

 

それはなぜなのか。

 

 

 

今回は、その理由についてお話していきたいと思います。

 

 

 

ファンがいない企業は消えていく

 

f:id:K-suke0819:20200707010648p:plain

 

戦後、日本は高度経済成長という、

とても景気がいい時期がありました。

 

 

 

どれくらいよかったかというと、

今の経済成長率より15倍~20倍

あったと言われています。

 

 

 

 

なんで、テレビや洗濯機、冷蔵庫など 

当時に三種の神器と言われていた家電が登場し

作ればとにかく売れる世の中でした。

 

 

 

しかし、今の時代はそんな簡単にものは売れたりしません。

 

 

 

選択肢が増え、テレビを買うにしても、 

価格、録画機能付きとか、画質、インチなど

消費者の意思と合致して初めて買ってくれるわけです。

 

 

 

つまり、売れるハードルが上がっているのです。

 

 

 

よく耳にする多様化という言葉がありますが、

これはビジネス界にもいえることなんですね。

 

 

ほんとに多様化しすぎて、作る側は困っている状態

 

 

だから、デザインや機能性はもちろんですが、

長期的に売り上げを立てるには定期的に買ってくれる

ファンをつくる必要があるのです。

 

 

 

信用だったり、広告だったり、様々な方面からファンを

獲得するのに必死なわけなんですね。

 

 

 

それで、実はこの点でフリーランスのほうが有利だったりするんです。

 

 

その理由は、

個人はニッチな市場をつかみやすい

からなんです。

 

 

 

 

そう、実は個人でビジネスをすれば

ニッチな市場をつくりやすいんです。

 

 

 

ニッチというのは、穴とかすき間みたいな意味で、

大企業が出している製品の穴を見つけてビジネスを

展開するということです。

 

 

 

これが個人でビジネスをするときの強みなんです。

 

 

 

ただ、

「それじゃ、大企業のおこぼれと同じじゃね?」

と思うかもしれません。

 

 

しかし、そんなことはありません。

 

 

 

ニッチな市場というのは、基本的に競合他社がいないので、

ハマれば簡単に売り上げを立てることができます。

 

 

 

そこから市場がどんどん大きくなることもありますし、

そうなればこっちの勝ちです。

 

 

 

時期が早い方が信用も高いので、

競合他社が現れてもある程度その先も売り上げは立ちます。

 

 

 

また、大企業とフリーランスの大きな違いは、

フットワークの軽さです。

 

 

 

大企業が事業を展開するときは、

リサーチから商品開発、販売まで

かなりの期間を設けるわけです。

 

 

 

 

そのため、その間に潤いのある市場が現れても

すぐには方向転換できないわけです。

 

 

 

それに対し、フリーランスであれば、

すぐに軌道修正することができるわけです。

 

 

 

そして、ファンをつくるという点でも

フリーランスはとても強いです。

 

 

 

 

例えば、Youtuberですが、

これもフリーランスにあたる職業です。

 

 

 

そして、お分かりの通りものすごいファンの数ですよね。

 

 

 

僕もYouTubeをよく見るんですが、

あれのいいところは、ちょうどいい距離感だと思います。

 

 

 

親近感のわく部分もたくさんあるけど、

画面の向こう側の存在だから、届きそうで届かない。

 

 

 

ファンができるにはちょうどいい距離感ですよね。

 

 

 

 

利益率の問題

f:id:K-suke0819:20200707012600p:plain

 

 

そして、純粋に利益率の問題です。

 

 

 

当たり前ですが、大企業などに就職したとしても、

働いた分がすべて自分の手元に入るわけではなく、

何割かは会社側に入りますよね。

 

 

 

 

それに対して、フリーランスは自分が働いて稼いだ収入は

そのまま自分の手元に入ります。

 

 

 

 

高学歴の人も、その頭脳を使って自分でビジネスを展開した方が

やっぱり収入はよくなるはずですよね。

 

 

 

 

 

最後に

 

f:id:K-suke0819:20200707012755p:plain

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

今回は、大企業とフリーランスの違いを見ながら

フリーランスの強さについて語ってきました。

 

 

 

 

もちろんその分フリーランス

安定させるのが難しいなどと言われますが、

正直それはペースができていないだけだと僕は思います。

 

 

 

一度地盤を固めてしまえば、

どこに行ってもビジネスはある程度うまく展開できます。

 

 

フリーランスについて興味ある方は 

ぜひ勉強してみて下さい。

 

 

 

それでは、この辺で。